島食・島土産

島の記憶 302 ー大崎上島・岡本醤油ー

お刺身用に熟成3年の『かけ醤油』。うどんや煮物など、なんでも来いの万能『だし醤油』。
上島に訪れる際に必ず頼まれ、行く人には必ず頼む、手作りの醤油。オススメです。

Nakagawa

▼大崎上島についてはコチラをどうぞ
◎大崎上島レポートhttps://www.shimaproject.jp/Report18-Ohsakikamishima.html

◎Shima Project Web. → https://www.shimaproject.jp/
◎フェイスブック → https://www.facebook.com/shimaproject



関連記事

  1. 大崎上島

    島の記憶 120 ー大崎上島・木江ー

    特に違和感も感じず撮影した一枚。記憶の風化とは、こういう事を指…

  2. 大崎上島

    木江の路地

    大崎上島の取材で楽しみにしていた場所のひとつ木江は、享保年…

  3. 大崎上島

    伝統

    大崎上島にある『海と島の歴史資料館』に、伝統行事『櫂伝馬競漕』…

  4. 大崎上島

    路傍

    ヒヨドリの甲高いさえずりが聞こえ始め、これから寒くなってゆくの…

  5. 島食・島土産

    恵みの丘蒲刈でいちご狩り

    島で『いちご狩り』ができるってご存知でしょうか?上蒲刈島の…

  6. 島食・島土産

    豊島の特産品

    豊島港で売られていた特産品を3点ほど購入。お勧めは「とよし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 広島県の島々

    豊島ラーメン
  2. 似島

    登山
  3. 大崎下島

    春よ来い。
  4. 情島

    島の記憶 505 ー情島ー
  5. 未分類

    一度は行ってみたい、牡蠣の食べ放題 !
PAGE TOP