田島

島の記憶 255 ー田島・箱崎港ー

海苔網の下に潜り込むようにして海苔を刈り取る為、漁に使う船は潜り船と呼ばれる。
備後灘で行われる漁は今が最盛期。港内で見かけた様々な船が忙しく働いていることだろう。

NAWATA

◎島プロジェクト  → https://www.shimaproject.jp/



関連記事

  1. 田島

    島の記憶 289 ー田島・内海大橋ー

    本土側の沼隈半島と田島の間に架かる内海大橋。開通は1989年と…

  2. 田島

    島の記憶 340 ー田島ー

    夏のギラギラした照り返しが終わり、宝石のように煌くこの時期の海…

  3. 田島

    行事

    内海町走ろう会駅伝大会は、町民の体力向上と交流を目的として始ま…

  4. 田島

    島の記憶 346 ー田島・箱崎港ー

    広島県で最ものりの養殖が盛んな田島。今では県内の約8割がここで…

  5. 田島

    島の記憶 472 ー田島・箱崎港ー

    海苔養殖が盛んな田島。港で見かける海苔の収穫に特化した潜り船は…

  6. 島食・島土産

    島の記憶 358 ー田島・南地区ー

    醤油の蔵元だったお宅を借り受け画廊喫茶を営まれているテレレさん…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 能美島

    島の記憶 317 ー能美島・岸根鼻ー
  2. お知らせ

    ブログ開設しました。
  3. 上関 長島

    島の記憶 11 ー上関長島・白井田ー
  4. お知らせ

    島のおばあちゃんの車を追加しました。
  5. 広島県の島々

    Report & Photo Galleryに『大崎下島 大長』を追加!!
PAGE TOP