佐木島

島の記憶 242 ー佐木島・佐木地区ー

島のお年寄りに楽しんで欲しいと、敬老会に出す演目を真剣に稽古されていた婦人会のみなさん。
敬老の日が近づくと思い出すその光景は、佐木島を巡り、島民の気風を凝縮していると感じた。

Nakagawa

▼佐木島についてはコチラをどうぞ
◎佐木島レポート → https://www.shimaproject.jp/Report04-Sagishima.html

◎Shima Project Web. → https://www.shimaproject.jp/
◎フェイスブック → https://www.facebook.com/shimaproject



関連記事

  1. 佐木島

    素地

    点在する石仏が、どれもまめに手入れされているようで綺麗だった。…

  2. 佐木島

    島の記憶 288 ー佐木島・旧向田小学校ー

    目玉が印象的な尊徳像。昭和6年寄贈時の除幕式には多くの方が参列…

  3. 佐木島

    今昔

    佐木島の磨崖和霊石地蔵は海辺の巨石に彫られ、満ち潮で海水に浸か…

  4. 佐木島

    暮らしの知恵

    島嶼部に限らず、本土の農村部でも収穫時期によくみられるタマネギの天日…

  5. 佐木島

    八月

    照りつける陽射し、見上げる空に入道雲。瀬戸内ならば朝凪夕凪が顕…

  6. 佐木島

    佐木島かんきつ就農ボランティアの募集

    佐木島で援農ボランティアを募集しています。島の生活や柑橘について…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 大崎下島

    北堀
  2. 阿多田島

    最後の七夕祭り
  3. 島食・島土産

    島の記憶 326 ー上関長島・上関ー
  4. 上蒲刈島

    島の記憶 309  ー上蒲刈島・宮盛ー
  5. 生名島

    Reporto&Photo Galleryに『生名島』追加
PAGE TOP