小大下島

不安

小大下島の帰り。予定時間を過ぎても船が来ない。
浮桟橋に座り込み、明るさを徐々に失う沖を見つめる。

待っているのは今治から来る岡村島行きの最終便。
もしかしたら時刻表を読み間違えたのかと不安が募る。

暗闇に浮かんで向ってくる船影が救助船に思えた。
離島に住む悩みの一つを体感したような気分になった。

NAWATA 2018.8.30

◎島プロジェクト  → https://www.shimaproject.jp/



関連記事

  1. 小大下島

    島の記憶 132 ー小大下島・石窯跡ー

    石灰石を焼き、石灰を取り出す為の巨大な石窯跡は、小大下島に残る産業遺…

  2. 小大下島

    島の記憶 373 ー小大下島・山神社ー

    山に消え入りそうな石鳥居は、昔盛んだった石灰業の安全と繁栄を願…

  3. 小大下島

    島の記憶 102 ー小大下島・石灰石工場跡地ー

    港を出て左周りに海岸沿いを進むと、小大下島の最盛期を記憶する産業遺跡…

  4. 小大下島

    島の記憶 282 ー小大下島ー

    小大下港から東端にある採掘場を目指して島を横断。緩やかな山道を…

  5. 小大下島

    島の記憶 150 ー小大下島・石灰積出桟橋跡ー

    石灰石の積み出しを行っていた桟橋跡は、小大下島の最盛期を今に伝える産…

  6. 小大下島

    島の記憶 128 ー小大下島ー

    多くの石灰石を産出した島ということで、他所で見慣れた海辺の岩場…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 柱島

    途絶
  2. 能美島

    島の記憶 145 ー能美島・美能ー
  3. 岡村島

    路上
  4. 似島

    夏日
  5. 上関 長島

    島の記憶 49 ー上関長島・蒲井ー
PAGE TOP