鹿島

島の記憶 210 ー鹿島・宮ノ口ー

鹿島・宮ノ口の寒ひじき干し風景
極寒の海の中で行われるひじき漁とは真逆の暖かさを感じる作業風景。
3日間は干すため、晴れの続く冬の穏やかな日差しの中で見ることが多い瀬戸内の風物詩。

Nakagawa

◎Shima Project Web. → http://www.shimaproject.jp/
◎フェイスブック → http://www.facebook.com/shimaproject



関連記事

  1. 鹿島

    島の記憶 254 ー鹿島・宮ノ口ー

    若く綺麗なひじきが採れるからと、冬の大潮の干潮を待って行われる…

  2. 鹿島

    島の記憶 218 ー鹿島・瀬戸ー

    孫たちが釣ったのをシゴウしようるんよ。とお婆さん。見させてもら…

  3. 鹿島

    瀬戸の町並みと鹿島大橋

    鹿島は『瀬戸・家之元・砠之元(はえのもと)・宮ノ口』の4つの集…

  4. 鹿島

    悠遠

    広島県最南端の有人島鹿島。南端では右に山口の島々、正面と左に愛…

  5. 鹿島

    島の記憶 169 ー鹿島・宮ノ口ー

    周辺で採れたひじきの天日干し風景。広い空の下で光と風を浴びて気…

  6. 鹿島

    一面

    鹿島は上・中・下と地区分けがある。上区は瀬戸、中は家之元・砠之…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 魚島

    魚島
  2. 似島

    島の記憶 300 ー似島〜広島航路・第八こふじー
  3. 周防大島

    島の記憶 415 ー周防大島・伊保田ー
  4. 百島

    分かれ道
  5. 島食・島土産

    島の記憶 444 ー大崎下島・大長ー
PAGE TOP