大崎下島

山林

江戸時代の山林管理は、官民で分つ現代とあまり変わりは無い。
藩の材木を賄う御留山と個人分割所有の腰林、そして入会地の野山。

御手洗の火災復興に藩は、大長村の中ノ島の木を使うようにと指示。
村は御手洗からの景観が悪くなるという理由で反対したという。

景観を守ろうとする先人の気持ちを我々は受継いでいるのだろうか。
目先の事情に心を奪われ、忘れがちになっているように思える。

NAWATA

◎島プロジェクト → http://www.shimaproject.jp/



関連記事

  1. 大崎下島

    ミカド島

    写真は大崎下島・久比から三角島を撮影したもの。以前、黒川が書い…

  2. 広島県の島々

    御手洗最大の茶屋『若胡子屋』跡

     若胡子屋は『大崎下島・御手洗』地区に現存する江戸時代の茶屋(遊郭…

  3. 大崎下島

    一歩前へ

    前に出た一艘の船を列を乱していると見るのか、景色に変化を与えて…

  4. 大崎下島

    島の記憶 290 ー大崎下島・沖友ー

    沖友集落の夕涼みの場所になっているかつての共同井戸。以前開けた…

  5. 大崎下島

    島の記憶 90 ー大崎下島・小長港ー

    視界数十メートルの濃霧が次第に晴れ、薄らと姿を現す中之島と岡村島。…

  6. 大崎下島

    ももの世界

    映画『ももの手紙』にも登場した雑貨店。あまりにも印象的な外観か…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 弓削佐島

    島の記憶 421 ー佐島・佐島港ー
  2. 未分類

    永続
  3. 岩城島

    島の記憶 130 ー岩城島・ベーハ小屋ー
  4. 江田島

    災害
  5. 豊島

    島の記憶 199 ー豊島・小野浦ー
PAGE TOP