能美島

島の記憶 193 ー能美島・岡大王ー

小さな案内板を頼りに反るような坂を登ると、一本で鎮守の森を成している巨木の楠がある。
足元の岡の宮黄幡社再建に枝を提供したという楠。その樹勢に神々しいものを感じた。

NAWATA

◎島プロジェクト → http://www.shimaproject.jp/



関連記事

  1. 能美島

    島の記憶 333 ー能美島・美能ー

    身体にまとわりつくような熱気を海辺の風が洗い流す。海に両脚を浸…

  2. 能美島

    島の記憶 179 ー能美島・三吉ー

    畑を抜けて海の見える高台に立つと、暖かな空気を伝わって船のエン…

  3. 能美島

    島の記憶 219 ー能美島・三吉ー

    春になると桜が点々と現れる山がある。フェリーの上から見定めた島…

  4. 能美島

    島の記憶 81 ー能美島・美能ー

    南へ外港、北に内港を構える美能。外港で会った漁師のお爺さんが、…

  5. 能美島

    島の記憶 389 ー能美島・三高水源池ー

    ダムでせき止められた木ノ下川は支流を集め田畑を潤し集落を抜け、…

  6. 能美島

    島の記憶 187 ー能美島・中町ー

    太平洋沿いでも日本海沿いでも、多くの海水浴場で泳ぐ先に見えるの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 江田島

    島の記憶 215 ー江田島・切串ー
  2. 岩城島

    島の記憶 73 ー岩城島・東ー
  3. 生名島

    島の記憶 329 ー生名島ー
  4. 百島

    島の記憶 100 ー百島・本村ー
  5. 情島

    見聞
PAGE TOP