阿多田島

  1. 島の記憶 450 ー阿多田島・阿多田港ー

    窓越しの室内飼い、路地で会う首輪付き、一歩も近づけない野良と島の猫もいろいろ。人や地域と猫の関係性が重要だが、同じ島でも離島の猫の方が距離を詰めやす…

  2. 島の記憶 411 ー阿多田島・長浦海水浴場ー

    山裾を巡る道を西へ逸れて進むと広い砂浜に出た。朽ちた桟敷席があり元海水浴場と分かる。少し残念な状態だったが、ハマダイコンの花咲く一角が眩しい春の風景…

  3. 旧阿多田島小学校よこの桜

    島の記憶 222 ー阿多田島ー

    取り壊し後の春に訪れた阿多田小学校跡地。校舎もブランコもなくなっていたけれど、印象的だった校庭沿いのあの桜だけは、変わらず咲き誇っていた。N…

  4. 阿多田島小学校の桜

    島の記憶 220 ー阿多田島・阿多田小学校ー

    校庭沿いの枝道に咲いていた桜と遊具が織りなす光景が印象的だった阿多田小学校。取り壊しのニュースを聞いたとき、まず最初に浮かんだのがその桜のことだった…

  5. 島の記憶 174 ー阿多田島ー

    本浦集落の外れにあった小学校を後にし、港へと向かう途中。春の陽気を感じる羨ましい光景に遭遇した。Nakagawa▼阿多田島については…

  6. 島の記憶 136 ー阿多田島・眺望ー

    夕陽を浴びた猪子島が奇麗で、急いで高台に登った。どちらかと言えば脇役的な存在の島が、ひときわ輝いて見えた。Nakagawa▼阿多田島…

  7. 宇多天皇は愛猫家!?

    先日、猫好きの方から宇多天皇の話を教えてもらいました。なんでも現存する記録の中では日本最古の猫好きで、しかも相当のフリーク。寛平御記という日…

  8. 学校

    生徒が倍増した離島の小学校。という珍しい新聞記事を読んだ。場所は山口県の平郡島。岡山県の笠岡諸島で学校の統廃合問題があったばかり。嬉しくなる情報だっ…

  9. 空回り?

    しまねこを撮るようになってから、ひとつ気づいた事がある。何故だか猫が寄ってこないのです。昔はもっと寄って来てくれてた筈なんだけど、最近は「お、猫…

  10. 団地

    全戸南向き入居者募集中。たこつぼの並び方が団地のように見えた港での風景。実際は10mほどの間隔で海中に沈んでいて、お隣は見えない。全国各地で…

最近の記事

  1. 生口島

    味のあるPOP
  2. 大崎下島

    錆びた魂
  3. 大崎下島

    島の記憶 400 ー 大崎下島・久比ー
  4. 大三島

    日本一美しい島・大三島をつくろうプロジェクト2015
  5. 情島

    島の記憶 231 ー情島ー
PAGE TOP