ShimaProject
-
大崎下島
大崎上島・明石港と大崎下島・小町港を結ぶフェリーが廃止になるという記事に驚く。他島の畑へ船で通った出作の名残を感じた航路。上島に畑を持つ農家にとって…
-
柱島
招代(おぎしろ)で彩られた参道を抜け石段の先に見えた拝殿。木々の合間をぬって溢れた秋の陽と、それを帯びた立派な神額が足取りを一層軽くした。N…
-
横島
集落を奥へ奥へと歩く。どこからか漂う落ち葉焚きの匂いに誘われて入った路地の先。やわらかな日差しに照るモミジ、足元にツワブキ。秋を凝縮したような空間に…
-
柱島
高速艇を降りてすぐ、柱島で最も人口が多く、旅館の多さも目に留まった来見地区。忽那七島水軍の勢力下だった頃に、ここで往来する船の見張りを行っていたこと…
-
大崎下島
とびしま海道を東へ。南は沖友、北は久比辺りで下島に来た実感がわくと同時に変化を探す。波止の新しかった部分も今では馴染み、電柱は木製から金属製に置き換…
-
柱島
事前調査では4つの集落に分かれていると思っていた柱島。島の方の話では実は6つあるという。大きくは来見と牧の2つの地区に分かれ、その中に3つずつ集落が…
-
倉橋島
この辺りは明治の頃から海運が盛んな地域で、昭和初期は港が船で埋まるほどだったという。大きな船が目立つ港。秋のこの日は北側の波止にハロウィンカラーのタ…
-
島食・島土産
大崎上島に行く際には必ず立ち寄りたい岡本醤油さん。お土産には手造り醤油はもちろん、加藤旅館さんの鯛味噌も欠かせません。島で獲れた鯛の骨からとった…
-
似島
港の待合所、荒神社前に猫が集まる。それを目当てに渡った時の写真を見直してみる。変わっていないようで変わっている風景。今はもうなくなってしまった物が映…
-
大崎上島
自粛モードだった地域の祭りも、今秋は開催に踏み切る所も多いだろう。地域で大切にしてきた山車や神輿。実に3年ぶりに、集落をめぐる姿が見れそうだ。…
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- …
- 35
- »
Copyright © ShimaPro BLOG All rights reserved.
最近のコメント