倉橋島

日の出


誰が始めたのか明治以降に広まった初日の出(ご来光)を拝む風習。
今年は拝めなかった地域も多かったようですが、皆さんの所はいかがだったでしょうか?
仏様のご来迎をなぞらえてご来光と呼ぶようになった初日の出、
そこに年籠り(としごもり)という行事や年神信仰が付け加えられたようですが、
本当はそんな意味合いはどうでもよく、1年で最初の日の出ということが、
区切りを重要視する日本人の心に響き、普段以上に荘厳な美しさを感じさせるのでしょうね。
2012年はなにかと難しい年になりそうですが、暗闇を掻き消す日の出のように、
この日本に明るい陽射しがさし込んでくれることを祈るばかりです。
ちなみに写真は『倉橋島・奥の内港』にて2011年8月14日に撮影したもの。
初日の出でもなく、まして冬でもない真夏の早朝写真なので、
新年早々なんだか申し訳ありませんが、今年も水曜日はこんな感じですので、
どうぞ大らかな気持ちでご覧いただけたらと思います。
Nakagawa
<島プロジェクトで取材した島々の写真・レポートは下記サイトでご覧いただけます>
◎Shima Project Web. → http://www.shimaproject.jp/

関連記事

  1. 倉橋島

    島の記憶 395 ー倉橋島・音戸大橋ー

    観光地に架かる朱赤のアーチ橋。呉市警固屋と倉橋島を結ぶ音戸大橋…

  2. 倉橋島

    桂浜

    遣唐使船を作ったとされる本浦は古くから栄えた造船の地。修理…

  3. 倉橋島

    島の記憶 428 ー倉橋島ー

    警固屋音戸バイパスから音戸倉橋線へと車を走らせるなかで拾った風…

  4. 倉橋島

    島の記憶 374 ー倉橋島・藤脇ー

    入り江の多いここらの海は、牡蠣の養殖にはもってこいの立地。…

  5. 倉橋島

    夏一直線。

    寒く長い冬が終わり、春が来たと喜んだのも束の間、あっと言う間に夏に…

  6. 倉橋島

    島の記憶 235 ー倉橋島・音戸ー

    西日本豪雨の土砂災害で道路・鉄路が不通となり、にわかに既存の航…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 似島

    島の記憶 29 ー似島・家下ー
  2. 似島

    桟橋
  3. 大崎上島

    木江の路地
  4. 上関 長島

    梅干し。
  5. 能美島

    戦場
PAGE TOP