能美島

往還

沖地区の海沿いの道は快適。しかし集落を遠く感じてどこか寂しい。
理由は山腹を通る県道36号線が、かつての主要道路だったから。

県道は江戸時代に往還と呼ばれた道をほぼ踏襲しているという。
上り下り、右へ左へ。起伏ひとつひとつに理由がありそうに思える。

ぽつぽつと元商店が並ぶ道は、クルマを使わずゆっくりと歩きたい。
立ち止まり眼下に広がる海を眺めたり、往時を思い描きながら。

NAWATA

◎島プロジェクト → http://www.shimaproject.jp/



関連記事

  1. 能美島

    岸根

    微かな記憶を紡ぎながら、かつての海水浴場を歩く。南の島を演…

  2. 能美島

    早瀬

    能美島と倉橋島の間に架かる早瀬大橋の完成は1973年。倉橋…

  3. 能美島

    財産

    沖地区から見る大きな島。大黒神島は山険しく森林に覆われている。…

  4. 能美島

    島の記憶 193 ー能美島・岡大王ー

    小さな案内板を頼りに反るような坂を登ると、一本で鎮守の森を成し…

  5. 能美島

    島の記憶 313 ー能美島・三吉ー

    感染症感染拡大が止まらない。見えない物に怯える日々に、東日本大…

  6. 能美島

    美能

    江戸時代中頃、塩田を開拓した際に潮止め堤を築き、それを強化する…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 大下島・早津佐神社

    大下島

    島の記憶 192 ー大下島・早津佐神社ー
  2. 鹿島

    島の記憶 106 ー鹿島・瀬戸ー
  3. 中ノ鼻灯台

    大崎上島

    灯台記念日
  4. 上関 長島

    上関水軍まつり
  5. 大崎上島

    石鎚神社分所『遥拝堂』
PAGE TOP